【限定醸造】鶴沼ワイナリ-/木樽熟成ロンド 2018
- 商品番号
- W-51081
- 製造者
- 北海道ワイン株式会社
- 生産地区
- 北海道小樽市朝里川温泉
- ぶどう品種
- 自社農園「鶴沼ワイナリー:北海道浦臼町鶴沼」ロンド100%
- アルコール度
- 11.5%
- 容量
- 750ml
赤/ミディアムボディ
自社農園「鶴沼」産の葡萄からつくる高品質ワイン 今後の瓶熟成も楽しみな、深みのある色合いアメリカンオークとフレンチオークのハーモニー。深みのある色合いの中に果実香と樽香がよく調和し、味わいの印象として野性味とともに、優しく口当たりの滑らかなタンニンを感じさせる赤ワインとなりました。今後の瓶熟成も楽しみな1本です。
【ロンド(Rondo)】
ロンド種はドイツのガイゼンハイム研究所で交配された新しい赤ワイン葡萄品種で、北ヨーロッパの寒冷地で栽培が広がっていきました。紫の深みのある色合いとプラムなどの黒い果実を思わせる香りが活きた風味が特徴です。鶴沼ワイナリーでは2001年から栽培しています。日本全体の収穫量では鶴沼ワイナリー産がほとんどを占めます。
※ロンドの交配葡萄品種情報について
Zarya Severa品種(ザーリャセヴェラ)×St. Laurent品種(サンローラン)
【料理との相性について】
青みのある深い紫色の中に果実香と樽香が良く調和し、味わいの印象として野性味とともに、優しく口当たりの滑らかなタンニンを感じさせる赤ワインには、カシスなど黒い果実のソースを添えた肉料理は特におすすめです。
【飲み頃温度】 13℃~16℃
自社農園「鶴沼」ブドウ畑の中でも、特に良質なブドウを厳選し醸造後の適正な熟成期間を経て、更に厳しい官能検査に合格したワインだけが「鶴沼」のブランドを名乗ることができます。「鶴沼シリーズ」は全て限定醸造です。
~地理的表示(GI)制度とは~
地域の農林水産部や食品ブランドとして、登録、保護する制度です。「GI北海道」はワイン産地として山梨県に次ぎ、全国2例目の認定。地理的表示「北海道」生産基準に定める特性、品種、製法、酒類の特性を維持するための管理に関する事項を満たしたワインだけがラベルに「北海道」の表記をすることが出来ます。~
限定醸造 3,430本
北海道ワイナリーHPより
価格 750ml 3,910円 / 税込4,301円
ご注文
ご注文の際は必ず「ご注文について」をご確認ください。
店頭販売もしております関係上、すでに完売になっている場合がございます。ご了承ください。
[受付時間]AM10:00~PM8:00(定休日:毎週火曜日・第3日曜日)
同じ蔵のお酒

【限定醸造】鶴沼ワイナリ-/ロンド 2019
750ml / 2,510円
おすすめ商品

Domaine Bless/Ito~糸~ 2023 (サンスフル)
750ml 税込5,940円

宝山 蒸撰玉茜酒精乃雫(ジョウセンタマアカネシュセイノシズク)本格芋焼酎25° 720ml
720ml 税込1,815円

蘭越いとう農園/ Kamisato blanc(カミサト・ブラン)2023
750ml 税込4,700円

【生産本数286本】十勝レガ-ロ合同会社/さねんころRosso-tek2022(手徐梗) 750ml
750ml 税込2,970円

七水 純米大吟醸25 UNIVERSE 720ml
720ml 税込11,770円

ヒトミワイナリー/Soif Rouge ソワフ ルージュ 2023 赤
720ml 税込1,980円

梅乃宿 あらごしみかん 1800ml
1800ml 税込3,388円

【限定品】志太泉/蔵だしいちばん しぼりたて純米生原酒 1800ml
1800ml 税込2,970円
【お酒は20歳から】
法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されております。酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。
【ご注意】
お問い合わせいただきました商品の発送は、国内のみの発送となります。ご了承下さいませ。