完売いたしました

※商品写真の年数は異なる場合がございます。詳しくはお問合せ下さい。

KONDOヴィンヤード/ナカイ・ミュラワ 2024(店内販売のみ)

商品番号
W-59988
製造者
栗澤ワインズ(岩見沢市栗沢町)
生産地区
岩見沢市栗沢町茂世丑774番1
ぶどう品種
ミュラー・トゥルガウ 84%・中井農園(余市登地区) /  オーセロワ 16%・KONDOヴィンヤードモセウシ農場 (岩見沢市栗沢町)
アルコール度
9.5%
容量
750ml

 白(微発泡)/辛口 【野生酵母】【無濾過】【亜硫酸無添加】(お一人様1本まで)

ミュラー・トゥルガウは、収穫を2回に分けて垂直式油圧バスケットプレス機で全房プレスをし、発酵前おり引き(デブルバージュ)はせずそのままプラスチックタンクにて自然酵母で発酵。オーセロワは、約1/4を10日間の醸し、2/3は全房プレスしステンレスタンクで自然発酵。全てのロットが発酵を終了した後にブレンドをし、プレス時に冷凍保存していたオーセロワの果汁を溶かして加えて瓶詰めし、自身の糖分により瓶内で2次発酵。無濾過、清澄剤、添加剤等不使用。亜硫酸無添加。

ミュラー・トゥルガウ、オーセロワともに早生の品種で、ここ数年の酷暑の影響から酸の減少に気を使いながら収穫時期が早まる傾向にあります。そのため収穫は2回に分け、1回目は酸の確保、2回目は必要十分な糖分(アルコール)の確保と目的を分けて収穫をしています。

2013年から基本的に造りを変えていないこのナカイ・ミュラワですが、ワインへの厚みと香りの複雑性を期待しながら今回初めてオーセロワの一部を醸し(ワイン全体の5%)てブレンドしています。収穫が早まるとどうしても果実そのものの成熟が犠牲になるので、その影響を少しでも補完するのが狙いでもあります。

個人的にはうまくはまっていると感じていて、特に中盤から余韻にかけての口あたりの重層的な変化は、これまでフレッシュ感が前面に出ていた印象から少し落ち着いた雰囲気になっていて、ガスが抜けてからも美味しく飲める仕上がりになっています。

KONDOヴィンヤードコメントより

価格 750ml 2,600円 / 税込2,860円

在庫なし
店内販売のみ

こちらの商品は店内販売のみの商品でございます。

こちらの商品の取扱情報等につきましてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせ

同じ蔵のお酒

おすすめ商品

【お酒は20歳から】

法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されております。酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。

【ご注意】

お問い合わせいただきました商品の発送は、国内のみの発送となります。ご了承下さいませ。